2017年

9月

19日

cab to KOEDO

皆様こんばんは。
先日は酒のつまみ伍次回、ありがとうございました。また春頃ライブハウスで会いましょう。

さて、3回目のスーパーカブトークです。
最近台風やらミサイルやら色んなものが飛んでくるのにビビってカブに乗れてないので、先日の話を。

スーパーカブの魅力のひとつに、燃費がすごぶるよい、というものがあります。
僕のカブは97年式の20年選手なのですが、当時のカタログ燃費135km/l、現状の実燃費75km/lというハイブリッドカー泣かせの超絶燃費を誇っています。

この燃費の良さにあぐらをかいて、スーパーカブを買って初の小旅行を敢行しました。
行き先は埼玉県川越市。都内から片道50kmちょっとでございます。
目的はふたつ。
ひとつは風鈴神社とも呼ばれる川越氷川神社で巫女さんお手製のお守りを手に入れること。
もうひとつは最近(でもないですが)できた有名なラーメン屋さんにいくこと。

このふたつを達成すべく日の出とともにカブで発進。出発日は真夏日でしたが、夜明けの街をカブで走ると風を感じてむしろ涼しかったです。
国道254号線をひたすらまっすぐ。交通量が多いので常に後方には気をつけておかないと、いきなり猛スピードで追い越しされてびっくりします。安全第一。
8時半ごろ川越市に着きました。大体3時間くらいぶっ通しで走ったのでお尻がランブータンでしたが、急いで川越氷川神社に参拝し、巫女さんお手製お守りを頂こうとしました。


が。


すでに売り切れ。


ええ。。8時だよ?

どうやら数量限定らしく、僕より本気でご利益を求めている人の手に渡ったようです。恐るべし...。
仕方がないので写真だけ撮ってきました。すごく素敵。

その他にも川越の街を散策しましたが、古都好きの方には是非おすすめしたいですね。聞けば江戸時代に幕府のお偉いさんが治めていた地域だそうで、江戸に運ぶ荷物の中継地点として沢山の蔵が作られたそうです。この蔵が本当にノスタルジックで素敵です。

もうひとつの目的の方はツイッターで報告してますので是非フォローして確認してみてください(@halhicosgi)。美味しいものしかツイートしないので、まじで。

あと、先日ツイッターを使ってちょっとした企画を行いましたが、次の3連休あたりでそのパワーアップ版をやろうと思っています。
ヒントは、「水曜どうでしょう」の過酷な企画といえば?です。
皆さんが参加してくれればくれるほど僕が苦しい目に遭うので是非参加してくださいね。
それでは。

続きを読む

2017年

9月

14日

VALU

おばんです。

先日は「さけのつまみ伍次会」ありがとうございました。

大好きな3組に集まってもらい、いい夜でした。

打ち上げもとても楽しい宴でした。

 

以下、個人的な感想をほんの少しだけ

 

ゆりなちゃん

はじめて見たときから表現に深みが増し続けていて、

YUKIとかが持っている函館のエッセンスも音の節々から感じて、

歌声も相変わらず素晴らしかった。

札幌に出てきて、いろんな意味で大きくなっているな~!と感じた。

もっとこれから生まれるであろういろんな曲が聴きたいな~。

うちの両親が完全にファンになっている。笑

 

セルくん

ギターを爪弾く音とささやく歌声が唯一無二の空気感。

コード運びとそれに絡めるメロディも秀逸。

ワールドディスタンスが聴きたかったけどおあずけ。

でも最後のまたたきがすさまじく良かった。松任谷由美が作ったのかと思うくらい良かった。

終演後に、CDを交換しようと言ってくれて貰った新譜を帰りの車で聴いてみたら、バンド編成の音源だった。すごくよかった。今度デュエットしたい。

 

プリメケロン

はじめて出会ってからもう6年くらい経つ。そのときは古谷のことを女の子だと思っていた。

札幌で、出会えて本当に良かったと思える同年代のバンド。

盟友であり戦友。友達でありライバル。

プリメケロンは3人編成で鍵盤を使うということもあって、大きい会場も良いのだけど、ユニオンフィールドみたいな比較的小さめな会場もすごく良いな~と思った。

なんか、どんどん強くなってる。生命力みたいなものが音にどんどん乗ってる。

10年後も20年後も一緒にステージで戦いたいです。

 

我々モノポックルは、毎度のことながらさけのつまみということで普段より気兼ねない空気で楽しませていただきました。笑

 

<セトリ>

サラバ近未来

ワンダーランド

ワンピースに身を包んで

海を歩く

ハローハロー

ええじゃないか

にんげんだもの

交差点

London(アンコール)

 

お伝えしていたとおり、少しのあいだライブを休みます!

完全に僕の個人的な諸事情で、時間をもらう感じになります。

また春になったら戻ってきたいなと思ってますので、そのときはよろしくお願いします。

あと、曲を作ったり、新曲をネット上でUPしたり、そんな活動はやっていきたいな~といま作戦会議中なのでよろしくお願いします。

ありがとうございました!

 

 

 

話は変わって...最近よく考えることを少し(備忘録的に)

 

生産活動(労働など)には

「人間的生産」「知的生産」「機械的生産」

の3種類あるな~とふと思っていて

(はっきり3つに分類することは難しくて割合の違いになると思うけど)

 

ITや人工知能といったテクノロジーの進化によって、

「知的生産」×「機械的生産」の領域は今後かなり自動化されていきそう。

(例えば自動車の運転や証券会社のトレーディングなどもそうだし、会計(経理)や工場とかもそうかも。)

昔は電車の改札に人が立って切符を切っていたけど、今はSuicaをかざすだけになったように。

実際に、本気で将棋一筋にやってきた達人でさえ、もうAIには勝てなくなってきている。

 

そうなると、人の生産活動としてより価値が高くなるのは「人間的生産」。

人間的生産ってなんだって考えると、個人的には芸術や教育、交流や執筆、カウンセリングやボランティアとかが思い浮かぶ。人の「心」や「感情」、「思い」を手段に乗せて相手(世の中)に伝えていったり逆に受け取ったりするような活動。

 

このあいだ親友と話していて面白かったのは、会計(経理)の分野でかなりAIなどの自動化が進んできているけれど、機械が出した合理的な答えが必ずしも経営者の「心」「思い」にとって最適ではないということだった。

つまり、そうした「心」「思い」に寄り添った最適解を一緒に考えていくのは会計士などの”人”にしかできないことだと言っていた。(非合理的でも、赤字覚悟でも、親から継いだこの事業に投資をしたい!など)

それを聞いていて、それって自分が考えていた「人間的生産」の部分だな~と思った。やっぱりそういう捉え方が大事になってくるんだな~と。

 

現代の若者は「経済的な豊かさ」よりも「心理的な豊かさ」を求める傾向が強い、なんていうことも度々言われているけれど、「こっちの方がカネになる」とかではなく「こっちの方が相手が喜ぶかな」とか「こっちが自分の本当の思いなんだ」「こっちの方がみんな楽しいよね」とかそういう基準が活動の軸になっていくのもありかもしれない。

 

自分の日々も、より「人間的」に、「知的」に、ということを心がけていきたいと思います。

 

「働き方改革」もすごく時代の節目な感があっていいなー!と思っているんですが、

ただ単に労働時間を減らせばいいとかではなくて、そういういろんな着眼点、切り口から目的意識を持ってみるともっと面白いかもしれないな~と考えたりしてます。

 

他にも最近気になるワードが盛りだくさんで勉強あるのみっていう感じです。

 

今は時代の大きな節目であり過渡期である気がしていて、

ちょっと前まで考えられなかったスマホやSNSが生活のインフラになりつつあるように、

今ある「当たり前」は古いものになっていって、新しい世の中になっていくんだろうな。

侍が黒船に勝てなかったように、僕らも未来を的確に見据えながら準備しておかないと新しいものに勝てないかもしれない。

 

そうやって未来の社会のことをぼんやり考えるのが最近の趣味です。笑

もっと勉強してあーだこーだ考えてみたいと思います。

 

長々とすいません。

ではまた。

 

 

 

大脇

0 コメント

2017年

8月

03日

東京

おばんです。

7月29日下北沢Club Queでライブさせていただきました。

誘っていただいた後藤さん、スタッフの方々、

そして見に来ていただいたお客さま、本当にありがとうございました!!

 

今回は、サポートギターにコキ(パレードパレード)を招いた初の4人編成でした。

コキは人柄的にもプレイ的にもモノポックルに非常にマッチしていて、これから何度も一緒にやっていって、バンドとして高いレベルにいけそうだな(いきたいな)と思いました。

 

コキとの出会いは18歳。

それからというもの、終電を逃すたびに泊めてもらったり、Cafeサーハビーを教えてくれたり、一緒に狸小路の路上で見知らぬお姉さんのリクエストに答えて即興ソング「岩見沢」を熱唱したりと、いろんな思い出をつくってきました。笑

 

ずっと一緒にステージに立つのが小さな夢だったので嬉しかった!またきっとやります。

 

そして、今回はお客さまからコーヒー豆と靴下の差し入れが・・・!

(このブログがきっかけだったのでしょうか・・・。)

メンバー一同、感無量でした。ありがとうございました。

 

半年位、東京には来れなさそうですが、年が明けたらすぐにでも来たいと思ってます。

そのときはぜひまたよろしくです!

 

 

 

話は変わりまして、

 

「お金」ってある意味で自由を手に入れるためのツール(手段)だと思うのですが、同時にそれを稼ぐために多くの自由を失うというジレンマがあるな~と働いてからずっと思っていたのですが、最近の働き方改革などの流れで、そのあたりが個人の裁量と責任で柔軟にカスタマイズできる世の中になっていきそうな風を感じていて個人的に嬉しく思っています。

 

「欲しい自由」と「渡していい自由」をライフステージなどのタイミングごとに棚卸しして見つめ直すことが大切なのかなと思います。

 

そのうえで、志と誠意を持って、社会に対して働きかけていく。

 

経済が成熟して、技術が発展して、人口が減少して、

多様な「個」の力とそれを繋ぎ合わせることが今後より求められてくると思うので、

それを日々意識しながら励んでいきたいと思います。

 

真面目になってしまってすいません。笑

自分自身に向けたメモのような意味で。

 

 

 

 

そんでは、次の晴彦のカブ旅行記を楽しみに待ちましょう~!

 

 

 

0 コメント

2017年

7月

08日

カブで朝日を見に行こうよ

皆さんこんにちは。
空梅雨であんまり雨が降らないと思ったら、
台風は来るわ、九州は豪雨になるわ、
お天道様にはちょっと雨の振らし方を考えて欲しいものです。

さて、今回もカブです。
カブに乗り始めてやって見たかったことがひとつありました。
それは、朝日を見に海へ行くことです。
どうです、ライダーみたいでしょう?
ということで、梅雨の合間に行ってきました。
行き先は羽田空港のすぐ近く。
飛行機の後ろから登る朝日はそれはそれはエモーショナルでしたね。
かの有名な清少納言女史も「はるはあけぼの...」なんて仰いましたが、春でなくても朝日は素敵です。
カブのエンジンを弱めに回しながら、日本の朝の風景の一部になって帰ってきました。

Corinne Bailey Rae/I'd do it all again

行った場所↓
五十間鼻無縁仏堂
〒144-0043 東京都大田区羽田6丁目11−5
https://goo.gl/maps/hU7G6ikvdsM2

続きを読む

2017年

6月

16日

マイペースな近況

おばんです。

先週から晴彦がスーパーカブでぶらぶらする日記というのを書き始めまして、

これからの展開が非常に楽しみであります。

じわじわと、このHPの名物ブログになってくれればいいなと思ってます。笑

 

かくいうわたしは、バンドの活動もマイペースにやりつつソロでの活動もやっている

今日この頃であります。

 

先週は函館あうん堂という、これまでもお世話になっている歴史ある場所で

弾き語りをやらせていただいたのですが、当日オーナーの意向で急遽トリに指名され、

本番はダブルアンコールまでいただいてかなり気持ちいい時間でした。笑

 

その流れで、8月20日に予定されていたあうん堂のアコースティックイベント100回記念にも呼んでいただけることに!これは嬉しい・・・!

 

そう遠くないうちにソロの音源もつくれればな~と思ってます。

 

あと、GWにシンセサイザーを買いました。

次にやりたいことの方向性が見えてきたので、それに向けて買ったんですが、

ギターとは全然違う難しさがあって全然先へ進めてない。笑

しばらくは函館に引き篭りがちな生活になりそうなのでボチボチ極めていきたいと思います。

ステージ上で披露できるその日までお楽しみに・・・!

 

バンドですが、7月29日に下北沢Club Queで一本決まっています。(詳細は後日)

 

それから、9月9日に札幌ユニオンフィールドで自主企画をやります。

4組出演で、各40分ずつくらい(?)、いつもより長めに楽しめる感じのライブになると思います!

 

もろもろの兼ね合いで、そのライブ以降は半年ほどライブ活動を休止することになりそうです。正式にはまだ後日ですが。

なので、残り2本のライブ、ぜひ!

 

P.S.

猛烈に映画を観まくるマイブームが少し落ち着きを見せつつあり、次は珈琲の勉強をはじめようかなと思っています。

いつかライブ会場とかで美味しい珈琲をふるまえるようにがんばります。

晴彦に習って、自分も音楽・映画・珈琲なんかのコンテンツを自分なりの目線でこれからボチボチマイペースにこのブログで紹介していくのも面白そうかなと思ってます。

 

0 コメント